今日は11月の末日です。午前中には仁間のレッスンがありました。1件目はボーカルのレッスン、 2件目はアコーディオンのレッスンでした。
最初のボーカルのレッスン生は、 12月に発表会があると言うことで、課題曲2曲を丁寧に、しかも集中的に練習してきました。たくさん歌い込んで、余裕も出てきた感じがしました。当日に向けてさらに歌いこみを続けているようです。
次のレッスン生はアコーディオンのレッスン生でした。今日も音楽の理論を中心に説明しながら、楽曲を仕上げていきました。さらに同じ曲を違う調でのフルバージョンの曲があったので、その楽曲に挑戦するために楽譜を渡しました。一通り丁寧に説明し、これからさらにそれを仕上げていく学習に取り組むことになりました。それぞれのレッスン生は、課題の学習を終えて満足して帰っていきました。
午後からは自分の用足しの活動がいろいろありました。本日は月末って言うこともあるので、今月の決算にも取り組み銀行に行ってきました。その後は様々な用足しでたくさんのところを回ったりしてきました。今日も銀行をいくつか回ったり、電気量を支払ったりいろんな用足しを行い、課題はずいぶんはかどった感じがしました。
明日からは旅行の日程を確保していたのですが、やらなければならない課題がまだまだ終わっていないので、旅行には行かないで、それぞれの課題に取り組むことにしました。
病院に行ったりする課題もあり、宅急便が続くと言うこともあります。一つ一つ課題をこなしながら、先に進んでいきたいと思いました。