FM収録と、選挙の最終盤ラストスパート、統一候補に1票を | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 

 今日は朝早くから行動開始しました。午前中にFM収録の風があるので、早くに朝食をいただき準備をしてから、出かけていきました。
 今日も2つの番組を収録し、その足ですぐに焼きたてパン屋によって、おいしいパンをいただいてから、さらに仙台港まで足を伸ばし、車に給油してから帰ってきました。
 FMのスタッフを下ろし、家に直行し、家の用足しをしてからスタジオに戻ってきました。
ちょうど13時になる手前でしたが、 13時過ぎには別のスタッフがやってきました。昼食を作っていただいてから、若干トレーニング活動して、さらに今日は工務店から連絡があったので、リフォームの給湯器関係の操作の説明を受けることになっていたので、 15時半には家に戻りました。
 給湯器関係の業者が来ていたので、ちゃんと使い方の説明を受けることができました。その後は買い物したり、用足しをしてから、スタジオに戻ってきました。
 今日も1日中動き回ったり課題に取り組んだりほんとに忙しい時間を過ごしましたが、課題を全てクリアすることができました。
選挙戦もいよいよ大詰めです。最終盤のラストスパートに入りました。統一候補をなんとしても押し上げるべく、最後の最後までがんばってほしいと思いました。
 コロナの状況の中で、スタジオ運営も大変な赤字になり、ほんとに大変な状況になりましたが、何とか統一候補の力で何とか世の中を変えていきたいと思っています。
 音楽関係の皆様も、統一方法を押し上げるために、何とか応援をよろしくお願いいたします。

 

http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/index.html