今日は定期清掃日になっていました。朝早くから活動4時間までにはすべての作業終了しました。
さらにスタジオに早く移動し、朝食を済ませて、リフォーム業者が来ているので、接待のお茶を届けに行きました。今日のリフォーム業者は、ガス業者と水道業者でした。大工さんは今日はお休みできていませんでした。
今日はガス工事と水道工事に取り組むと言うことで、朝から取り組んでくれました。
接待のコーヒーや食べ物を置いて、急いで戻ってきました。今日は10時からボーカルの2人の個人レッスンがあります。 2人で共同してレッスンに取り組むと言うことで2時間を一緒に勉強できるわけです。今日も最初はいろんな歌を歌ってから、前回までの課題曲に取り組み、大体仕上げてから、さらに今日から始まる課題曲に挑戦しました。
2時間みっちり歌い通しました。やはり 2時間練習と言うのはかなり有効であると言うこともわかりました。
今日初めて取り組むことになった課題曲でも、大体覚えて歌えるようになったからです。次回もそれに加えて、練習していくことになりました。
2時間の練習を終えて2人は、帰っていました。
昼食をしまして次の課題に取り組むのですが、今日は14時から歯医者の予約が入っていました。その前に家によってリフォームの状況を視察していきました。ガス工事も水道工事も着実に取り組んで頑張っていました。
14時からの歯医者の予約も、無事駆けつけ、診察をして頂き、無事帰ってくることができました。
今日の課題はこれだけではありませんでした。私の友人が病院に入院していたのですが、先日伺ったら入院していないっていうことがわかったので、居場所をいろいろ探していたのですが、アコーディオンのレッスン生から情報いただいて調べて貰いました。その結果、情報がいくつか見つかったのでタグって言ったところ、居場所を突き止めることができました。なんと病院を退院して、病気が回復したのですが、生活が一人暮らしは大変だって言うことで介護施設に入っていたのです。やっと介護施設に入ることがわかってほっとしました。今日は夕方からその介護施設に出かけて行き、手紙を続けてくることができました。
帰りは近くのスーパー銭湯に入って、気持ちよく体を洗って帰ってくることができました。
今日はほんとに朝から忙しいことがいっぱいでしたが、何とか無事全てを終了することができました。
明日はまた午前中からボーカルレッスンが入っています。接待の仕事もありますが、リフォーム業者もがんばって取り組んでいます。毎日課題に向かってきちんと取り組んでいきたいと思いました。