ボーカルレッスン2件の大きな成果、午後はパソコンの修理と墓参りに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は定期清掃日になっていました。朝から清掃活動に取り組み時間までには無事終了しました。
その後午前中には仁間のボーカルレッスンがあり、 2人のレッスン生がやってきました。毎回意欲的に取り組んでいるレッスン生です。今日もたくさんの曲を歌い、声がずいぶんと出るようになってきました。後半に取り組んだ課題曲も、かなり上達して、最後の置換採点においては、2人とも高得点を出していました。今日の練習の成果はかなりあったと思いました。レッスン生は翌月の予約も入れて喜んで帰っていきました。
昼からは音響のスタッフがやってきました。いろいろと談笑しながら、パソコンの復旧作業に取り組んでくれました。結構な時間がかかりましたが、何とか無事終了しました。
先日のスマホの故障しろ、今回のパソコンの故障にしろ、いろいろ難しい課題ができて困りますが、何とか無事修復することができてよかったと思いました。
午後からは、彼岸の季節なので、姉を誘って墓参りに出ることにしました。ちょうど連坊の花屋さんもやっていたので端を購入することができて、墓参りに出発しました。
今日は天気も良く快晴だったので、とても気持ち良いドライブをしながらの墓参りでした。
無事墓参りを終了し、ゆっくりと帰ってくることができて今日は充実した日になりました。
朝からの定期清掃、 2人のボーカルレッスン、スタッフをお願いしてのパソコンの修復など、さらに墓参りも出ることができて、今日はたくさんの課題を無事終了することができました。
明日もまたレッスンが入っています。日々の課題をきちんとこなしながら、着実に前に進んでいきたいと思いました。

http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/