2件の個人レッスン無事終了、その他にYouTubeの編集作業に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は定期清掃日でした。朝から忙しく活動しました。家の樹木の枝の切り方してから、スタジオの清掃活動に取り組みました。
その後は午前中にアコーディオンの個人レッスンがありました。今日もレッスン生は意欲的に取り組難しい曲を大体仕上げていました。1時間の練習を終えて新しい課題を学んで帰っていきました。
午後からはボーカルの個人レッスンがありました。昨日急遽レッスンに取り組んだ方ですが、続けて今日もレッスンにやってきました。今日も昨日に引き続き、何曲も練習しかない上手に仕上げて行きました。
来週からは9月のレッスンに入りますが、今回は、自粛はしないで定期的に取り組む様でした。9月分も予約をして帰っていきました。
その後はずっとYouTubeの編集作業に取り組んでいましたが、途中で風呂の友達から連絡きたので一緒に風呂に行ってきました。帰りは外食で夕食いただきましたが、帰ってからもずっと編集作業に取り組み。今日の分を何とか仕上げることができました。今日も朝の清掃活動が終わってからYouTubeの収録に取り組み何本かの動画を作成することができたからです。その編集作業も結構覚えてきましたが、前よりはスムーズに取り組むことができるようになった気がしました。
YouTubeの編集作業戻ってきました。ずいぶん面白くなってきた感じがします。これからどんどんどんどん取り組みながらスキル力量もアップしていきたいと思いました。