今日は定期清掃日でした。時間までにはすべての清掃活動を無事終了しました。今日はレッスンがなかったのですが、昨日CD制作の依頼を受けた事について、取り組みました。まず昨日の新しい新曲について、2曲をテープレコーダーから採譜ました。それで最後は、清書して仕上げることができました。次は依頼を受けたCD制作についてです。原盤があったので、それを片っ端からコピーして行きました。原盤は2枚で、 2種類のCDを30枚ずつ制作しました。
CDのケースやテプラのリボンがなくなっていたので、今日は買い物に出かけました。仙台港のカインズや文房具店などを訪れ、さらに仙台駅前のヨドバシまで行って、必要なケースなどを購入してくることができました。
帰ってきたのは12時ごろでした。
そして、今日は午後からはCDの制作の作業に取り組みました。結構な時間がかかりましたが、夕方近くまでかかってすべてのCDを制作終えることができました。
きれいな楽譜2種類も出来上がったし、 30枚ずつの依頼されたCDも完成しました。
明日はFM収録があるので、午後にでもCD制作依頼者に渡したいと考えていました。
今日は1日レッスンがなかったのですが、 CD制作関係でいろいろ動いて、集中して審査活動に取り組むことができました。 CDの制作活動も結構大変です。
パソコンを使ったり、テプラの機械を使ったり、細かい作業がたくさんあるからです。
テープを聴いて楽譜を作成する作業も、結構大変な作業ですが、私のある意味で得意の分野ですので、あまり苦にはなりませんが、それでも神経は結構使うと思いました。
明日は朝から準備して FM収録に取り組みます。
今日も空いた時間を活用して、 FM収録の準備も終えておきました。毎日大変な作業がたくさんありますが、がんばって取り組んでいきたいと思いました。