一件のボーカルレッスン、何とか収録無事終了、コロナの感染拡大が猛烈な状況に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

      今日は土曜日でした。朝からものすごい暑さになり、急に夏になった感じがしました。午前中のレッスンは、レッスン生の都合で変更になったので、午後からのレッスン一件だけに取り組みました。

   レッスン生は意欲的に取り組んでいきました。何とか1曲だけは収録を終了することができました。もう1曲のほうは、課題が残り、次回に回すことにしました。


   レッスン後は、携帯電話の名義変更の手続きのために、用足しに出かけました。 17時ごろまでかかって、なんとか無事終了することができました。    


    コロナの感染拡大が、東京はじめ宮城でも急に増えてきました。東京では1000人を超える日が4日連続続きました。宮城でも30人から40人程度の感染拡大が続いています。


    オリンピック前の1週間でさえもこの状態です。

   オリンピックが開催されれば、おそらくものすごい状態になるのではないかと予想するのはたやすいことです。


    どうしてオリンピックを中止することができなかったのか、また宮城県においても無観客で実施することができなかったのかと言うことが、国民や県民によって厳しく問われることになる事は疑いないことでしょう。


   これから先コロナの感染拡大と一緒に、オリンピック問題についても注視していきたいと思いました。