新しい週が始まり、取り組課題は次々と | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は定期清掃日でした。朝から清掃活動の外、スタジオホールの整理整頓片付けなどに取り組みました。さらに必要でない荷物は家に運んで、収納することができました。
またスタジオの中でも使わないものは、ホール以外の場所に移動するか、倉庫に収納することができました。
ホールの整理整頓が一通り終わって、かなり中が変わったと思いました。作業はまだまだ続きますが、交流会や発表会ができる会場として仕上げていきたいと思いました。
午後からは用足しや買い物などに取り組み、必要なものを購入したりして帰ってきました。
毎日課題は尽きないもので、やってもやってもやることが出てきます。今日はレッスンなかった分、ホールの片付け作業に大規模に取り組むことができて、ホッとしました。
明日は午前中からレッスンがあります。レッスンもきちんと仕上げながら、さらに音楽活動の準備活動、整理整頓等についてがんばって取り組んでいきたいと思いました。