今日は土曜日でした。午前中は比較的課題がなかったのでゆっくりとしていました。
午後からは一件のボーカルレッスンがあって、集中して取り組むことができました。レッスン生はこのところ毎週と言うほどやってくるレッスン生です。ボイトレの練習の中で、主にロングトーンとフレージングの練習を中心に練習しました。それが終わってから収録レッスンとして何回か収録にも取り組みましたが、今日は仕上げることができず次回に持ち越すことになりました。結構ロングトーンにしろフレージングを長く取る練習も難しいということがわかりました。
1時間のレッスンがあっという間に終了し、レッスン生は次の課題に向かって進んでいきました。
私もその後自分の課題に向かって、用足しに取り組んだり学習に取り組んだりして時間を過ごすことができました。
今日は特に大きな課題もなかったので、空いた時間でタブレットでの学習に主に取り組みました。
いろんなことがわかってきました。
ワクチン接種の事についてもいろんな情報が入っていました。今日段階でワクチン接種によって24時間以内に亡くなった方々が、 2月17日から今日までで600人近くになると言うこともわかりました。 6月の初め頃は196人、 6月20日頃は356人と言う情報が入っていましたが、急激にまた増えた感じです。あくまでも24時間以内に副反応によってなくなった形で、厚生労働省に続けてのあった方のみです。
ワクチン接種による副反応が、大小さまざまでしょうが、広範な人々に起こっていると言うことがわかりました。
自己責任でのワクチン接種と言うのは言うまでもないことですが、ワクチンについてはまだ治験の段階で、試験の期間があと2年程度あると言うことです。だから副反応の結果によっての様々な問題は自己責任だと言うことになるのです。
ワクチン接種についての闇もいろいろあるようです。
これらの情報についてはほとんどテレビや新聞では報道されません。だから中高年の皆様の99%以上が、ワクチン接種にばかりでなく様々な問題についての情報難民になるのは言うまでもないことです。
だから国民一人一人情報をいろいろ収集しながら、自分の判断につなげていってほしいと思いました。
政府が言うから、みんながしているから、長いものに巻かれる式の対応が1番まずいと言うことも明らかになっています。
今日はその他についてもYouTubeで様々な問題について学習することができました。
これからもブログでも、情報難民の方々に向かって、 YouTubeデータさまざまな正確な情報を流していきたいと思いました。