FM収録無事終了、ワクチン接種による死亡者がなんと200人近くに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝早くから活動開始ました。午前中にFM収録があるので、早くにスタジオに入り準備しました。
すべての準備を終えてから、 FM局に出発して、今日もいつものように2つの番組を収録して終了しました。
帰りは焼きたてパン屋より、おいしいパンをいただいてから帰ってきました。
午後からはレッスンはなかったのですが、自分のいくつかの課題があったので、それに取り組みました。
梅酒作りのために、必要なものを購入してきました。梅酒をつける瓶も用意していたのでそれに梅酒をつくりました。今日は2つの梅酒の瓶を完成することができました。
どくだみ茶については明日あたりに、天日干しが終了して完成します。
梅酒のためのお酒を購入しに出かけましたが、その他の食材も合わせて購入してきました。
明日はまた次の課題があります。閖上のライブに向けての最後の準備とリハーサルのレッスンがあります。すべてを実際の現場と同様にしてリハーサルを行ってみる必要があります。そのためのいくつかの準備を行いました。
結構大変な作業になりましたが、当日に向けてがんばっていきたいと思いました。
今日あたりテレビを見ていたら、新型コロナウィルスのワクチン接種において、これまで死亡した例が、なんと196人いることがわかりました。約200人ぐらいの人が、ワクチン接種で亡くなったのです。この数字は驚くべきものでした。
また実際に亡くなった人のことをテレビで放送していましたが、ワクチン接種から3時間位でなくなってきてみると言うことでした。政府では因果関係が明らかではないと言っていますが、遺族側はワクチン接種口しか原因が考えられないと話していました。ワクチン接種をして数時間ない5日以内でなくなることが、なんと200近くの例があると言うことでした。驚くべきニュースだと思いました。
YouTubeなどでもっと詳しく見ていく必要があると思いますが、ワクチン接種を新型コロナウィルス対策の救世主と考えることが果たして良いのかどうか、私は疑問に思ってしまいました。
万が一のことが起きるかもしれない、その起きたことに対しては自己責任である、と言うことなんです。誰も責任はとってくれません。
このワクチン接種による死亡例が200近くあると言うことを知って、これからのワクチン接種について、いろいろ考えなければならないと思いました。