昨日は、忙しい状況の中でブログを更新するのすっかり忘れてしまいました。昨日は2件のアコーディオンレッスンがありました。
2人ともそれぞれの課題に向かって、一生懸命取り組んでいました。それぞれが少しずつ上達してきていると感じました。
レッスンは2件だけでしたが、その他にも様々な課題に取り組みました。梅が出てきたので、梅酒を作るために梅を洗って天日干しにしました。またドクダミを採集して、ドクダミの化粧水やお茶を作るために、現在天日干しにして乾かしています。その他にも、スタジオの倉庫の片付け作業にも取り組みはかどりました。
1日が瞬く間に過ぎてしまって、本当にあっという間でしたが、たくさんの課題をクリアすることができました。
毎日少しずつの前進ですが、いろんな課題に取り組みながら、実践して勉強して頑張っていきたいと思いました。
レッスン生の1人が、東京の演劇の全国大会に出演することになり、私は実際にいけないので、ネット配信でチケット購入することになりました。チケット購入は結構難しかったですが、今の時代はそのようにしてネット配信のチケット購入することができるんです。取り組んでとても勉強になりました。今の時代に合ったやり方を、一つ一つ勉強しながら、身に付けて、がんばって取り組んでいきたいと思いました。
アコーディオンのライブが、今度の日曜日に迫ってきました。音響関係や準備するものなど、たくさんありますが、それに向けて地道に取り組んでいきたいと思いました。
毎日が一つ一つ戦いですが、何とか前進しながら成功できるように頑張っていきたいと思いました。