家のリフォームに向けての、部屋の荷物の移動作業、全て終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は月曜日でした。朝早くから家の荷物の片付けに取り組み、リフォームする部屋のすべての荷物を片付けることができました。最後に片付けたのはサイドボードと冷蔵庫です。すべて別の部屋に収納して、リフォームする部屋が全部きれいになりました。そのことを工務店に電話で連絡して、現地調査に来てもらうことにしました。
後は工務店の段取りで、工事に入るだけです。工務店のほうの結構忙しいようで、まだはっきりとした日程は分かりませんが、なるべく早くリフォームの工事に入ってほしいと思います。今日はその段取りが全て無事終了したと言うことでホットしました。
まだ片付けなければならない場所の荷物はありますが、それが引き続き今後取り組んでいきたいと思いました。
月曜日のレッスンですが、緊急事態宣言が続いている中で、レッスン生が自粛しており、レッスンは今日はありませんでした。その分他の用足しで、郵便局に回ったりいろんな用足しをこなすことができました。
その後は、スタジオでのその他の作業に取り組み、結構はかどることができました。
明日は午前中にピアノレッスンがあります。レッスンしても意欲的に取り組んでいるので、 1番簡単な方法で弾けるように伝授していきたいと思いました。