雨の日曜日、用足しの後は、温泉ドライブに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は日曜日でした。朝は晴れていたのですが、午前中から雨が降ってきたようでした。朝のうちに仙台港に行き、スタンドで給油をすましてきました。
今日は何も用事がなかったので、その後はのんびりと過ごしていました。昼過ぎには外はもう雨になっていました。
後になってから15時過ぎには、秋保温泉までの温泉ドライブに取り組みました。今日はゆっくり温泉に入り、体を休めることができました。肩の痛みや腕の痛みなども温泉で気持ちよくなりました。
ゆっくり温泉で休んでから、近くのスーパーで買い物してからゆっくりと帰ってきました。行きは西道路経由で48号線経由、帰りは 286号線経由で帰ってきました。
今日は雨降りだったので、昼過ぎにライブに出かけようと思ったのですが、雨のため無理でした。それでも通りかかったときには公園には結構な車が来ていました。雨の中でも公園の花見を楽しんでいる人たちも結構いるようでした。
明日からは1ヵ月間、仙台市内の飲食店は蔓延防止の取り決めによる営業時間短縮を求められます。コロナの感染拡大が、これ以上広がらないことを望みたいと思います。
蔓延防止対策については宮城県全体に拡大されるそうですが、営業時間短縮については仙台市内だけだそうです。
花見の季節なのですが、どこもかしこも人は出ているようです。これから1カ月間何とか押さえ込みたいと思いますが、人々がそれぞれの場所での自粛を求められます。
何とか宮城県の感染爆発が、これ以上広まらないことを切に願っているものです。