ロングタイムボーカルレッスン、いくつかの課題曲を無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

      今日は祝日でした。朝から結構忙しく、午前中にはボーカルのロングタイムレッスンがありました。ロングタイムは、今日2時間のコースでした。
    久しぶりのレッスンなので、ボイトレから始めて、課題曲何曲かに取り組みました。自分でもギターを持参しての伴奏などもひいていました。
   大体2曲とも結構難しい曲でしたが、きちんと覚えることができていました。
    ギターを弾くことができると言うことで、結構音楽的な知識も豊富だし、コードのことも理解していました。

    専門的に練習すればかなり上達すると思いますが、やはりレッスンに取り組む回数が少ないようです。
     やはり目標が必要なのではないかと思いますが、その辺をどう設定するかが課題のようでした。
2時間のレッスンを終えて、帰っていきました。

    午後からは昼食いただいてからは、やはり午前中に集中したためか、眠くなってきました。それでも横になる事はしないで、座ったまま休んでいました。

  今日は祝日だったので、外に出て遠くに温泉にでも行こうと思ったのですが、午後からは結構強風が吹いてきました。

   少し寒くなってきたので、やはり今日は公衆浴場に行くことにして早めに出かけてきました。
   気持ちよく公衆浴場に入り、早めに帰ってくることができました。
    遠くに行かなかった分、帰ってからゆっくりと過ごしていました。
   
   明日は午前中朝から、これまたボーカルの個人レッスンがあります。午後からは、自分たちで歌のグループを作っての自主的な歌の交流会があります。自分たちでグループを作って歌の交流会を行う事は、自由にできます。レッスンだけはありませんが、片っ端から自由に歌うことができるのです。
    ただしグループを作って、最低4.5名以上のグループを作って行うことが条件です。

   参加費も非常に安くできるので、自分たちのグループの交流会としては、すばらしいのではないかと思いました。

   午後からはグループの歌の交流会が開催予定になっています。
    また明日も結構忙しくなるようですが、頑張って課題に取り組んでいきたいと思いました。