2つのボーカルの個人レッスン、個性豊かな素晴らしい成果に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

午前中には一件のボーカルレッスンがありました。毎回新曲を持参する方のレッスンでした。今回も難しい新曲を持参して1時間みっちりと学習し、ほぼ習得して帰っていき。
午後からは確定申告の打ち込み作業はたので、急いで課題に取り組み時間までに、今日の終わらせる課題を、何とか無事終了することができました。
14時半からはまた別のボーカルレッスンが入っていました。今日午前中に連絡があってレッスンをすることになったのです。
レッスン生は時間にやってきました。難しい新しい曲を何曲も持参し、思いっきり歌っていきました。新曲といっても現在のヒット曲ばかりなので、難しい楽曲を持参しました。よく耳覚えで覚えてないなと思うほど、難しい楽曲を歌い込んでいました。現代のヒット曲は、本当に難しい曲ばかりが多いです。 1時間歌い込んでその後は、様々な話題で盛り上がって帰っていきました。
その後は、明日のFM収録の準備をして、何とか無事終了することができました。
明日は朝からFM収録の準備活動があります。午前中はMC力があり、午後にはまたボーカルレッスン生の1時間半のロングタイムレッスンが予定されています午後にはまたボーカルレッスン生の1時間半のロングタイムレッスンが予定されています。
明日も課題をきちんと取り組みながら、充実したレッスンを作り上げられるよう、がんばって取り組んでいきたいと思いました。