1時間半のロングレッスンは、想像以上に楽曲を学習できる有意義な時間に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

     今日は定期清掃日になっていました。時間までにすべての清掃活動を終了しました。
   10時からは個人レッスン生がやってきました。1時間半のボーカルのロングレッスンの方です。
   今日もたくさんの歌を練習し、さらに新曲にも取り組んでかなり歌い込んでいきました。
   新曲はとても素晴らしい歌で、スケールのある曲でした。次回も意欲的に取り組むと言うことを話していました。

    1時間半のロングレッスンが終わった後は、友人宅を訪問することにして準備をしました。
   いろいろなものを料理して持参することにして.約30分ぐらいかけて急いでつくりました。

    完成したものを持参して友人宅を訪問しようと思ったのですが、昼食を食べるのを忘れていたので、途中のお店によって外食で昼食をいただいてから、友人宅を訪問しました。

    友人宅では様々なことについて談笑しながら、結構くつろいだ時間を過ごすことができました。 16時近くまで滞在してから帰ってきました。

     帰ってからはスーパーに買い出しに出かけて、食材をたくさん購入してきました。

     今日は午前中のロングレッスンだけでしたが、午後も友人宅を訪問して、有意義な時間を過ごすことができました。

    明日は午前中にアコーディオンのレッスンがあります。午後はちょっと歯医者に診てもらおうと思って予約を入れました。ちょっと診察してもらいたいところが出てきたからです。

   今日は1日中過ごしやすい日で日差しもさしていました。

    久しぶりに旗を出したり、植物を外に出して日光を当てるようにしました。

    まだまだ寒さが続きますが、これからも、日々の課題を積み上げながら、元気に過ごしていきたいと思いました。