今日は午前中にアコーディオンの個人レッスンがありました。遠くからのレッスン生ですが、よく長年通ってきていると思いました。今度お正月には人前で演奏すると言うことで、課題曲を決めて練習していきました。難しい課題曲ですが、前奏も含めてきちんと練習し、仕上げてきたようでがんばって取り組んでいくようでした。もう1曲の調の違った課題曲もかなりよく練習してるようでした。練習の方法や課題を明らかにして、次回までの取り組みについて話しました。
午後からは、自分の用事で動きました。
修理で直ってきたアコーディオンも使いながら指導していますが、だいぶ音も良くなってきた感じもしました。
音楽学習は、積み上げ学習なので、日々の練習が大切です。先生にも日々の練習を少しずつ積み上げていくように話ました。日々の練習を積み上げていけば必ず難しい課題もできるようになると言うことも話しました。
正月の演奏も成功できるように、次回もしっかりと指導したいと思いました。