朝9時からの2時間の個人レッスン、何とか収録段階にまで達成 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

      
今日は火曜日でした。朝の9時から11時までのボーカルのレッスンに取り組みました。 9時からのレッスンにして欲しいと言うことで、レッスン生からの依頼があったからです。

     昨日もレッスンに来て、がんばっていましたが、今日も2時間のレッスンで、何とか、収録完成にこぎつけたいとがんばって取り組みました。

    課題曲は 2曲あったのですが、そのうち1曲を何とか収録を終えることができました。もう1曲は明日のレッスンに持ち越しすることになりました。

    それでも2時間のレッスンを無事終了して、 1曲の収録終えてCDを焼いて、明日までまた聴いてくると話していました。

   先週から毎日のようにレッスンに取り組んでいるレッスン生ですが、その理由を聞いてみたところ、やはりあると言うことでした。
    詳しくは聞かなかったのですが、どうやら全国のコンテストにCDを提出するらしいです。そのためにこれまで毎日のようにレッスンに取り組んできたわけです。

    今日はかなりの良い状態で収録を得ることができて、本人も喜んでいました。

    明日もまた2時間のレッスンを組んでいます。もう1曲の課題曲も難しいのですが、何とか収録を終えることができるように、がんばって取り組みたいと思いました。

    
午後からは薬取りで病院に行く予定を立てていたのですが、病院の先生が往診があると言うことで、明日に延期することにしました。

    そのかわり自分の用足しで、いくつかのお店を回ることにしました。欲しいものを探したのですが、結局は見つけることができませんでした。

    明日も午前中に2時間の個人レッスンが組まれていますし、午後からもアコーディオンの個人レッスンが入っています。病院の薬とりはその後にしたいと思いました。

    今日もたくさんの課題に取り組み、無事終了しました。

    毎日本当に忙しい状況になってきましたが、健康に気をつけながら元気に頑張っていきたいと思いました。