ボーカルレッスン2件、たくさんの歌を集中的に練習そして仕上げ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

     今日は月曜日で、定期清掃日になっていました。 10時までには、すべての活動終了しました。

     10時からは2人のボーカルレッスンがありました。   
     今日も今まで学習したたくさんの曲を、丁寧に練習していきました。 2時間2人で歌い通して、かなり声が出るようになりました。

     今はカラオケボックスなどで歌う機会がないようで、レッスンでたくさんの歌を歌っているようです。歌わないと声が出なくなると話していました。 
    2時間ほど練習したところで、声がだんだん出てくるから不思議です。

     2時間歌いこむ事は、かなりのトレーニングになると思いました。次回からは、また新しいレッスン曲に入ると言うことで、楽曲を決めていきました。

    レッスンをした後、パソコンを使いたいと言うことで訪問者がありました。約1時間ほどパソコンを使って資料を作っていきました。

    私はその後は、歯科医院の予約があるので、訪問者は帰ってきました。出発する段階になって日程表を確認したら、今日の歯科医院の予約は、キャンセルになっていたので、歯科医院には出掛けないで、スタジオに残って作業に取り組みました。
    今日は、朝に定期清掃日の活動の中で、2階から運んだデジタルピアノの調整に取り組みました。何とか無事終了して使えるようになりました。

    これからホールを使ってグループレッスンが始まるからです。その準備に取り組み大体終了することができました。

    明日は、午前中に先にボーカルレッスンがあり、その後は、再びCD収録依頼者がやってきて、新たな作品の収録作業に取り組むことになっています。
    また忙しくなりますが、がんばって取り組んでいきたいと思いました。