医療センター予約外来へ、ほぼ治癒完了、その他CD収録など | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は医療センターの入院から退院して、はじめての外来として診察してもらう日になっていました。
8時半過ぎに出発して、外来診察をしてもらいました。受付を済ませてから最初に検査がありました。臨床検査技師の検査を受けてから診察をしてもらいました。
入院から 1ヵ月後の診察でしたが、これまでずっと薬を飲んできて、今日の診察で顔面麻痺のほうは完全に治癒していると言うことを言われました。念のために2週間ほど栄養剤の薬をいただくことになり、薬局で受け取ってから帰ってきました。仙台医療センターは本当にスムーズに回るようになっています。午前中の予定だったのですが、早めに帰ってくることができました。
午後からはCD収録依頼者がやってきて、今日収録の楽譜を新たに持参したのですが、その楽譜を使っての就職活動に取り組みました。前回も主力が完成していたのですが、今回若干楽譜を修正してきたので、その楽譜に基づいての新たな収録です。収録が成功するまでには、何回かのやり直しを経て最後に何とか視力を完成させることができまし何回かのやり直しを経て最後に何とか収録を完成させることができました。次回もまた他の楽曲を持参して、収録に取り組むと言うことで、次回も予約を入れていきました。
収録が終わってから、今日は予定がありました。餃子私たちしての予定があったので、雨の中でしたが、富谷まで車を飛ばして、2件の用足しを終えることができました。
今日は朝から1日雨降りの日でしたが、何とかすべての要件をクリアできて、良かったと思いました。
帰ってからは、ホールの音響機材の修復に取り組み、遅くまでがんばって調整を行ってきました。
明日以降も音響関係の調整を続けていきたいと思いました。来週からのレッスンに向けて、音響関係を完成させていきたいと思いました。