FM収録の他、CD制作依頼者の取り組みなど、蒸し暑い1日でした。 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中にFM収録がありました。今までずっと休んでいたのですが、今日から収録を再開しました。
収録が終わってからは、久しぶりに南小泉のパンセによって、おいしいパンをいただいて帰ってきました。
午後からはCD制作依頼者がやってきました。自分の作品ができたと言うことで、作詞のほかに、作曲の歌を含んだオーディオプレーヤーを持参しました。オーディオプレーヤーを流してこちらでテープレコーダーに録音して、採譜を受け付けました。
その後は午後からのレッスンはなかったのですが、一気に採譜を仕上げることにして、取り組むことになりました。約1時間ほどで採譜仕上げ、再び CD制作依頼者に来ていただき、楽譜に書いた音を全てチェックしてもらい完成させることができました。採譜の楽譜の完成です。
次はこの採譜の楽譜から、パソコンできれいな楽譜を仕上げる作業に入ります。少し時間をいただくことになりますが、また作業に入って取り組んでいきたいと思いました。
今日はその他訪問者がやってきたり、近くのお店で血圧計を購入したり、いろいろ忙しく動き回りました。
結構成果のあった1日でした。体調もだいぶ良くなってきました。
明日はまたレッスンが3件ほど続きます。体調管理をきちんとしながら、音楽活動に復帰ていきたいと思いました。
今日も結構ものすごい暑い蒸し暑い日でした。昼の時間帯には日曜大工に取り組んだりして、久しぶりにものをつくりました。汗だくになりながら、がんばっていただくことができました。
まだまだ夏の暑さ、蒸し暑さが続くようです。体調壊さないようしながら、健康を取り戻していきたいと思いましたわ。