療養を兼ねて温泉への湯けむり紀行、脳の機能がみるみる回復 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日はスケジュールが空いていたので、療養を兼ねて電車を使って温泉に行ってきました。 9時前に準備をして出発し、仙台駅から陸羽東線を使って、鳴子温泉まで行きました。
鳴子温泉は素晴らしい泉質で、とても療養には素晴らしい温泉だと思いました。何回言っても良い温泉と言うことで、また訪ねてみたいと思いました。
鳴子温泉でゆっくりをしてから、帰りは同じく陸羽東線で新庄まで出て、さらに奥羽本線に乗り換えて、山形でさらに仙山線に乗り換えて帰ってくることができました。
帰りは夕方の19時半頃でした。ちょうど1周してきた感じですが、車窓からの景色も素晴らしくとても刺激になりました。療養にはとても素晴らしい1日を過ごすことができました。
今日出かけたのは、乗り放題のホリデー切符を使いました。丸一日使える切符で、とても便利だと思いました。
またこの曲を使って他の地域をめぐってくるのもいいと思いました。
今日は本当に温泉療養して、また一段と回復してきた感じがしました。少しのんびりしながら、療養を続けていきたいと思いました。