これからの活動に向けて少しずつ準備を | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

      今日は8月最後の日でした。いろいろ忙しい用足しや決算にも取り組み、無事終了しました。
   また保険会社に出す書類なども完成させて、
発送しました。結構忙しかったのですが、レッスンがない分ゆったりとした過ごし方をしました。

   レッスンを組んでいきたいと言うことで、電話をかけていますが、なかなか日程が合わなくて連絡待ちの状態が続いています。決まったところから少しずつ始めていくことにしますが、あまり焦らないで、ゆっくりと進めていきたいと思います。

    日一日と回復は目覚ましいようです。少し運動をしながら動き回りながら、普段の生活をならしていくことが必要だと思います。長い間寝てばかりいたので、感覚が鈍っているからです。

    今日は落ち着いた過ごし方ができました。
    久々に電車に乗って塩釜まで出かけてきましたが、電車に乗るのは、とても刺激があって良いと思いました。
    特に脳には平衡感覚が取れるような感じがして、電車に乗っているときは、
とても穏やかになると思いました。
    今日また新たな発見がありました。ただ家にいてのんびりと過ごしているよりも、動いている電車に乗って外の風景を見せてみたりすることの方が、脳には良いのではないかと思いました。とても平衡感覚が取り戻せる感じがするからです。

    スタジオ活動はすぐにでも始められるような状態にはなっています。掃除や整理整頓は無事終わらせることができました。

    明日はまた薬をもらいに脳神経外科から紹介された病院に出かけていこうかなと思います。まだまだいろんなことがありますが、これからも少しずつ取り戻しながら頑張っていきたいと思いました。