お盆の最終日も猛暑に、熱中症対策を | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。


    大川小学校の大災害を題材とした音楽構成
        「哀しみのクローバー」より
     
      夏風に   吹かれて寂し   学び舎に
                           咲き乱れしは    クローバー

      何の落ち度の   なき子らを
                           なぜに救えぬ    師の教え

     裏山に     のぼれぬみ霊     今どこに
                           帰ってきてよ    この胸に
    
      なぜ言えぬ   山に上がれの   一言が
                            絶たれし柱     今も還らず


   今日も暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お盆の最終日になりました。
     今日は日曜日なので、病院内も閑散としておりますが、点滴等の治療が続いています。
   リハビリ関係や他の医療は、全てストップしているので、時間を持て余すような感じです。
   食事の時間のみが楽しみなのですが、少なくてあっという間に終わってしまいます。
   もっとたくさんおいしいものを食べたいのですが、今は我慢をするしかありません。
   お盆ももう終わりますが、明日からはまた忙しい日々が始まります。熱中症対策をちゃんとして、健康に留意され、元気に頑張ってください。
   食生活のバランス栄養食も大切です。きちんと課題を持って動くことも大切です。
   とにかく日々の課題に取り組みながら、元気にこの夏を乗り切っていってください。