5月の最後の週が始まりました。今日は朝から定期清掃日で10時までにすべての清掃活動を無事終えることができました。
その後午前中には仁間のボーカルレッスンがありレッスン生がやってきました。自粛から戻ってきたレッスン生ですが今の段階ではとにかくたくさんの歌を歌うと言うことで、これまでレッスンしてきた曲を次々と歌っていきました。
それぞれが今まで練習してきた曲の中から歌いたい曲を歌っていくやり方で進めていきました。歌えば歌うほど声が出てきました。それでもやはり長い期間自粛していたので、なかなか声が出ないと話していました。
それぞれの練習曲をたくさん歌って、 12時は無事終了しました。
午後からは、 CD制作依頼者よりの依頼があったので、必要なCDやケースなどを購入しに出かけました。
はじめに仙台港のカインズホームに用事があって行ったのですが、なんと今日は定休日になっていました。近くのケーズデンキで買おうと思ったのですが、やはり欲しいものは内容なので、折り返して仙台駅前のヨドバシに向けて出発しました。ヨドバシでは必要なものを全て購入して帰ってくることができました。これで必要なメディア関係は揃いましたのでこれから、CD制作の作業に入ることになります。
その他はいくつかの用足しに取り組みました。
今日は緊急事態宣言が全て解除されることになりました。最後まで残っていた東京周辺と北海道です。新型コロナウィルスの感染拡大がぶり返さなければ良いと思いますが、これからも新しい生活様式を見つけながら、がんばって必要があると思いました。
今週は5月のまとめの週になります。一つ一つ1日1日追加しながら、元の生活を取り戻していきたいと思いました。