自粛からの復帰、ボーカルレッスン1件、無事終了、その他の課題も | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

     今日は午前中に1件のボーカルレッスンがありました。
     今まで緊急事態宣言による自粛要請に基づいて、レッスンを休んでいた方でしたが、今日から復帰しました。
   今まで歌っていなかったと言うことで、声が出るかどうか心配していましたが、何とか何回か歌ったら出るようになってきました。
    今日の課題曲も結構難しい曲でしたが、以前にきちんと練習を積み上げていたので、今日は何とか歌うことができました。
   それでも何箇所かミステイクがあり、レッスンできちんと修正してあげました。この曲が仕上がったら、また引き続きこの同じ歌手の難しい歌を歌っていきたいと言うことでした。
     今後は週一のペースでレッスンを進めることになり、今後の5回分を予約していきました。
     レッスン生は戻ってきて、今後はボーカルレッスン1本で進めていきたいと言うことを話していました。
      レッスン生は、これまで様々なことに挑戦して、多岐にわたって取り組んできたのですが、今後はボーカルに絞って学習していきたいと言うことでした。
    すばらしい考えで、本当にやる気が出できたと言うことを感じました。
    レッスンが終わってから、今日は姉を温泉に連れて行く約束をしていたので、午後からは温泉に出発しました。蔵王山麓までの遠い温泉でしたが、気持ちよく入って、帰りは遠刈田温泉を経由しながら帰ってくることができました。
    明日は午前中にCDの制作依頼者がやってくることになりました。 CD制作についての打ち合わせにやってくることになりました。
    その後は午前から昼にかけて2件のボーカルレッスンが入っています。午後からはアコーディオンの個人レッスンもあります。
    それぞれ課題があり、結構難しい課題ですが、一つ一つ丁寧に取り組んでいきたいと思いました。
    レッスン生も少しずつ戻って来つつありますが、引き続き、レッスンを充実させながら、がんばっていきたいと思いました。