今日も朝から忙しく過ごしました。今日は午前中にキーボードの初級講座があり、意欲的なレッスン生が集まり、今日から新たに始まった初級講座を無事終了しました。
今回から初級講座も第二段階になり、一段と方針を変えて進むことになりました。つまり一人ひとりの課題曲を自由に選曲しつまり一人ひとりの課題曲を自由に選曲し、それをクリアしていきながら学習を進めていくと言うやり方です。
今日は一人ひとりの課題曲を選んでもらいました。好きな曲を2曲ずつ選曲しその楽譜を渡しました。次回から練習した曲を発表して出来上がったらクリアして次の楽曲に進んでいくと言う形になります。様々な情報交換などもできたしとても有意義な会になりました。
午後からはいろんな課題があったのですが、突然CD制作依頼者がやってきて、自分の作品を若干修正しにやってきました。修正した原稿を受け取り、金曜日の収録までに提出することにしました。
その後は、2か月に1階の予約している歯医者にメンテナンスに行ってきました。 1時間ほどで帰ってきたのですが、その足で今度はパソコンショップに向かいました。
今日でWindows 7のサポートが終了する日です。パソコンが必要になってきたので、パソコンを見に行ってきました。
結構高価なパソコンが多くて、何件か店を回ったのですが、適当なものを見つけることができないで帰ってきました。もう少し時間をとりながら少しずつ検討していくことにしました。そのかわり今度の収録で使うCDやケースなどたくさん購入してきました。
帰ってからは次の活動に移りました。郵便局に用事もあったので、用足しを済ませてから、買い出しに出かけたり必要なものを購入しに行きました。それから明日のボイストレーニングのグループレッスンの会場作りを行ったりもしました。次々と課題をこなしながら、準備をしていきました。
明日は午前中にボイストレーニングのグループレッスンがあります。午後からはアコーディオンの個人レッスン、さらにもう1人の別の個人レッスンも入っています。
今週の土曜日は、恒例の「生伴奏みんなで歌う会」があります。午前中はアコーディオンの個人レッスンが入ったので、予定していたボーカルのグループレッスンは先延ばしになりました。
毎日目一杯忙しい課題がたくさんありますが、一つ一つこなしながら目標に向かって頑張っていきたいと思いました。