今年もいよいよ押し迫ってきました。今日も朝から忙しく動きました。今月の決算の活動を済ませ、水道下水道の代金をカップで支払いました。年賀状の追加で書いたものを郵便局から出しました。午前中から様々な課題で動いていました。
午後にはレッスンの予定が入っていたのですが、レッスン生が間違ってしまったようで、キャンセルになってしまいました。しかしレッスン生が来るものだと思ってその時間は待っていました。レッスンがキャンセルになってしまったと言うことで、その後は再び自分の用足しで動きました。車の給油をしたり、その他の課題で忙しく動くことができました。
明日はいよいよ今年最後のイベント、昭和平成の歌の交流会とオーディオ教室のグループレッスンがあります。
最後まで一つ一つのイベントを頑張って生活していきたいと思いました。皆さん忙しい状況なので、来られない人もいるようですが、何人もの方がやってくるようなので何人もの方がやってくるようなので、集まったメンバーで楽しく盛り上がっていきたいと思いました。
アコーデの教室も今年最後のレッスンですが、楽しく新年の方向性も見えてくるようなレスにしていきたいと思いました。
明日を含めて今年も4日になってしまいましたが、最後まで1日を怠らず、様々な課題に取り組みながら、積み上げていきたいと思いました。