昨日はブログが更新できませんでした。急にスマホの電話が故障になってしまったからです。電話ができなくなって、
回復の見通しが立つまで頑張ったのですが、夜遅くまでかかってしまいました。それでも修理は完了できなくて、今日に持ち越してしまいました。
今日は午前中に恒例のキーボード講座があって、無事課題を終えることができました。
午後からは、定期の歯科のメンテナンスがあり、歯医者に出かけて定期のメンテナンスを行ってもらってきました。
それが終わってから、予約していたドコモに出かけてきました。昨日段階では、アップルに相談しても、最終的には修理が完成しなくて、今日は機種変更含めてドコモに予約を取っていくことにしていました。
何とか夕方の予約を取ることができていたので、ドコモに行き、機種変更にしようかと思ったのですが、調べてみたら補償のプランに加入していたので、その手続きをすることによって、新たなスマホが届くことになりました。
手続きを済ませて、最終的には、明後日にスマホが届くようになって、帰ってきました。
スマホが届いた後は、データのバックアップ等は自分でしなければなりませんが、補償対象になっていたので、とてもありがたいと思いました。
電話が使えないと言う事は本当に大変ですが、あと二日間の辛抱だということがわかったので、何とか頑張れると思いました。
スマートフォンは、電話の機能以外は全て正常に動くのでですが、電話だけが使えない状態になっています。
電話については、もう1台の携帯電話があるので、なんとか、通信は使えますが、やはりスマホの電話ができないと、仕事にも支障をきたすと思いました。
そんなこんなでスマホの故障の対応に忙しく、昨日から今日にかけていろいろ動いてしまいました。
発表会に向けての取り組みについては、若干足踏みしてる状況ですが、新しいスマホのバックアップを完了して、さらにがんばっていきたいと思いました。
今週は、金曜日にFM収録があり、さらに土曜日には午後から「生伴奏みんなで歌う会」が開催されます。発表会に向けてのレッスンにも取り組む方もやってくると思います。
発表会1週間前の取り組みですが、一つ一つ仕上げながらがんばっていきたいと思いました。
発表会当日は、駅伝の競技も開催され、スタジオ近くの道路も閉鎖されるので、出演者は午前 11時までにはスタジオに入るようにお願いいたします。
午前中にリハーサルがありますので、必ず間に合うように来ていただきたいと思います。出演者の駐車場は確保してありますので、事前に連絡して、駐車票を持参していただきますようにお願いいたします。
昨日からはスマホ関係のトラブルで、いろいろ錯綜してしまいましたが、新しいスマホのゲットする手立てもできましたので、新たに発表会に向けての実践活動を、さらに進めていきたいと思いました。