今日は午前中はFM収録があり、準備をして収録を済ませてきました。昼からは1件の器楽レッスンがありました。発表会に向けての課題曲、 2曲を仕上げました。かなり上達をしてきて見通しも出てきました。技術的にはかなり難しい部分もたくさんあるんですが少しずつマスターしていきました。
その後は、外食に昼食に出ました。帰ってからももう一件のレッスンがあったのですが、レッスンしてからの電話で、レッスン生の都合でキャンセルになってしまいました。
時間が空いたので、様々な課題に取り組みました。パソコン関係の課題や、ネットで購入するモノなどについて調べたりしていました。
その後は車の給油に出かけ、さらにホームセンターで必要な物があるかどうかを調べてきました。ネットで購入するかホームセンターで購入するかは、検討していきますが、欲しいものはなかなか見つからないのが現状でした。
欲しいものはライブ活動で使うポータブルの充電式の電源や様々な音響機材を運ぶための大きなワゴンが必要でした。
なかなか見つからないので、自分でも作るかどうかも検討してみることにしました。
今日もたくさんの課題に取り組み、かなり課題もはかどりました。
明日は、午後から恒例の「生伴奏みんなで歌会」があり、その後は個人レッスンが一件入っています。
これからは実践活動等の準備をしながら、機材関係を整えていきたいと思いました。