音楽講師宅訪問と新曲CDのジャケット製作 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

 今日は、朝の課題が済んだ後、10時から1時間ほど、黒猫製作に取り組みました。先日発送した注文黒猫の革製品が希望に沿わなかったようなので、木綿ニット生地で製作してあげることにしたからです。
希望に添えなかった黒猫の製作には、新たな代金は頂かないことにしました。2着を製作してから、11時頃になったので、友達の音楽講師に連絡したら、暇にしていたので、遊びに行くことにしました。月曜に購入した「おはぎ」も残っていたので、持参しました。
 40分ほどで市内の音楽講師宅に到着し、昼食を兼ねて談笑してきました。音楽講師は昼食を作ってご馳走してくれました。様々な「教室」の悩みや、問題なども話し合いました。結局、14時頃まで談笑して帰ってきました。
 
 今日は14時からレッスンが入っていたのですが、レッスン生の都合で、明日に変更になっていました。スタジオに戻り、時間が空いたので、新曲のCDのジャケットを作ることにしました。1時間ほどかけてジャケットをデザインしてCDに印刷してみましたが、プリンターの調子が良くなく、綺麗な色彩が出ませんでした。
仕方がないので、家のプリンターを使って試みることにして、必要なデーターや物品を持参することにしました。

 今日、プロ歌手との打ち合わせに出かけてくれたレッスン生から連絡が入り、打ち合わせは良い方向で進んだという報告を受けました。

 17時近くになったので、今日の活動は終了し、風呂に行きました。風呂にはいつもの風呂仲間がいて談笑してきました。

 家に帰り、家のパソコンでCDのジャケットを印刷することにしましたが、ソフトがインストールされていません。ソフトのインストール作業から始め、デザイしたデーターを印刷しようとしましたが、何かプリンターとの相性が悪く印刷できませんでした。
 何かの問題があるのでしょうが、家での作業は、そこまでにすることにしました。
パソコンのことは、今度イントラに尋ねてみることにしました。

 結局デザインはできたのですが、CDのジャケットは印刷できなかったのです。明日以降の課題にすることにしました。

 今日は、2着の黒猫の製作から始め、時間があったので久しぶりに音楽講師宅に遊びに行きました。久しぶりに談笑してきました。午後はCDのジャケット作りをしましたが、印刷が上手く進みませんでした。家に帰って家のプリンターでも試したのですが、相性が悪くダメでした。
 再びスタジオのプリンターを修理して、印刷することにしました。焦らないで課題を進めていきたいと思いました。 

 今日のレッスンが明日に変更になった分、明日はレッスンが続くことになりますが、頑張って進んでいきたいと思いました。
 空いた時間は、焦らないで、何かにのんびりと使いたいと思いました。黒猫の製作にもゆったりと取り組みたいと思いました。今までの忙しい生活から、少しは解放され、ゆっくりと過ごしたいと思いました。