ストレス克服と穏やかな日曜日 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

 前日、ストレスで一睡も出来なかったのですが、流石に疲れていたのか、草取りのおじさんと飲み会をして、恵方巻きを頂き、気分が良かったのか、気持ちよく熟睡することができました。
 朝はゆっくり起きて、朝の課題を済ませ、朝食もゆっくり頂きました。気分が良かったので、どこかにドライブをしようかと考えましたが、マッサージをしながら、テレビを観ていたら、面白い番組がBSでやっていました。
 震災の検証の番組と「おしん」でした。観ていたら引き込まれて、12時過ぎまでテレビを観てしました。震災時の人々がどんな思いで過ごしたのか、私の知らない世界があったことを知りました。たくさんの方々が津波に流され、その捜索に携わった地域住民の証言の番組でした。「おしん」は久しぶりに観ましたが、やはり感動的な番組でした。いろいろ教えられる番組でした。毎週、日曜日に放送していることを知りました。
 その後もチャンネルを変えて観ていたら、別府大分マラソンのデッドヒートをやっていたので、手に汗握る状況で、結局最後まで観てしまいました。
 テレビを観て久しぶりに感動しました。穏やかな課題のない時間を過ごすことができて、気持ち良かったです。

 その後、風呂仲間に電話をしたら、スタジオに遊びに来ることになったので、私もスタジオに行き、スタジオで昼食を作って頂く事にしました。丁度やってきた風呂仲間の分も昼食を作って、一緒に頂きました。
 友達と談笑しながら、テレビを観て過ごしました。一緒にどこかにドライブに出かけようと思いましたが、出かけたい場所もなく、時間がだんだん押してきたので、スタジオで談笑しながら、パソコンで若干の作業をしました。新しい作品をチェックして修正したりして、印刷しました。やっと完成させることが出来ました。

 16時半を過ぎてきたので、いつものように風呂に行くことにして出発しました。
 風呂でゆっくり風呂仲間と入り、談笑してきました。
 昨夜は熟睡したので、ストレスもなくなり、気持ち良い一日になりました。夜もゆっくりテレビを観ながら、居間で夕食を頂きました。気持ちも落ち着いて、休むことができました。
 やっとストレスの峠を越えることができて、本当に良かったと思いました。これからは、ストレスに遭遇しないように、また、ストレスの原因を取り除いていきたいと思いました。
 もう新しい2月が始まりました。「発表会」も、今度の日曜日です。新たな目標に向かって、着実に歩いていきたいと思いました。