キーボード講座は一人ひとりの意欲的な取り組みで、大きな成果が | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中にキーボード講座がありました。意欲的なレッスン生は早めに集まってきました。今日は定例の発表会とレッスン指導に取り組みました。発表会では皆さんそれぞれ自分の課題曲を1かなり上達した段階で披露することができました。かなり上達してきたということが今日も明らかになりました。皆さん練習を積み上げて発表できると言う事は、プレッシャーもかかるけれども良い刺激になると言うことを話していました。発表することに対しての少しずつの度胸もついてくると話していました。
レッスン指導曲も課題曲を丁寧に指導しながら練習することができました。少しずつ楽典の指導も入れながら、烈士の指導を積み上げていますが、一人一人が大体を理解しながら自分の技に取り入れていると言うことが明らかになりました。これからも一人ひとりの力量の上達に向けて、惜しみない支援をしていきたいと思いました。
先日の町内会出張に続いて、また新たな別の町内会から要請がありました。今日の夕方はさらに詳しい内容が電話でせられ、具体化することになりました。今回もその町内会のイベントの大成功に向けて、取り組んでいきたいと思いました。
今週から来週にかけて、スタジオのイベントのほかに、CD収録の追い込みのレッスンや町内会出張のイベントの取り組みなどが続くので、気合を入れて頑張っていきたいと思いました。