今日は午前中にアコーディオンのレッスンが1件あり、午後からは歌う会に取り組み、さらに初めてやってきたピアノレッスンに取り組みました。 1日結構忙しかったのですが無事終了することができてほっとしました。
レッスン生はそれぞれに意欲的に取り組んでいました。それぞれ新しい技を伝授して、新たな弾き方等を指導しました。歌う会も常連の方がやってきてくれて、 7月の発表会に向けての選曲などを話し合い、自分の候補の曲なども練習することができました。今日だけで発表会の演目も決まった方もおりました。次回までにいっそうアップして考えてくることを話し合いました。
来週の同じ時間台も今度は、昭和平成歌の交流会があります。アコーデ教室の初級講座は、その後の 15時15分からになりました。毎週土曜日は、イベントや講座、教室などが続きますが、一つ一つがんばって取り組んでいきたいと思いました。