今日は、超大型連休10連休の最終日です。朝から課題があり忙しく過ごしました。午後にはレッスンが2件ありましたが、午前中にも音楽関係の課題がありました。打ち込み楽譜の楽譜代の支払いのための訪問者がありました。
今回のレッスンについては、2名のレッスン生が難しい課題曲に取り組み、難しさをなんとか克服しながら、大体を仕上げていくことができました。
明日からは初めての新しい講座、「歌声アコライブツアー」が始まります。最初は何名来るか分かりませんが、来てくれたメンバーで、気長く取り組んでいきたいと思いました。
おそらく話や内容や中身が分かるまでには、かなりの時間がかかるかもしれませんが、世界の様々な映像を巡りながら、アコーディオン伴奏のみで、様々な歌を歌っていくと言う企画です。
もちろん日本の歌や抒情歌から外国の歌も何でも、歌集にあるものの中からリクエスト形式で次々と歌っていくものです。少しずつ宣伝をしながら、みんなで歌うことの楽しさを伝えていけるようになったらいいと思いました。
明日は13時からの開始です。参加する方々は歌集だけはどんなものでも結構ですから、お持ちいただきたいと思います。
貸し出し用のもの、頒布するものもあります。自分の歌集があればそれで充分ですので、どうぞお持ち下さい。
明日の世界各地の映像は、パリの世界遺産群です。素晴らしい映像をご覧いただきながら、たくさんの歌を歌っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。