ボーカルレッスン2件とCD制作の打ち合わせ、ライブ活動など | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中に2件のボーカルレッスンがありました。それが終わってからはCD制作依頼書と収録の歌い手との3者で打ち合わせを行いました。これからのCD制作の方針や歌い的な段取り等について約1時間近くにわたって話し合いました。
大体大筋では内容が決まり、今月の末からレッスンと仕上げ収録を行っていくことになりました。
今回制作する曲は4曲と言う事ですが、結構大変な作業になるかもしれませんが頑張っていきたいと思いました。
その後は明日のキーボード講座のレジメ作成や会場準備などを行い、午後遅くからは、榴ヶ岡公園でのライブ活動に出発しました。今日は約1時間半ほどのライブ活動でした。
テレビのニュースで岡村孝子が病気で入院することになったと言うことで、今回は岡村孝子の大ヒット曲を2曲ほどネットで購入したり、楽譜倉庫で楽譜を探してラミネートをかけて持参しました。初めて演奏する曲ですが、練習しながらかなり弾き込むことができました。約1時間のライブ活動を終えて帰ってきましたが、今月はほとんど休まず毎日ライブ活動に取り組んでいると言うことが、自分としても驚きでした。明日以降も時間が許す限り、ライブ活動には取り組んでいきたいと思いました。