発表会の最終段階の準備とレッスン2件、無事終了、出演者新たに1名 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日も朝から忙しく、発表会に向けての課題に取り組みました。午前中はレッスン1件があり、発表会に向けての課題曲の2曲を完璧に仕上げることができました。
今回の発表会の取り組みでは、プログラムの印刷が終了したのですが、突然1人の出演者が都合で参加できないことになり、そのため入れ替えの出演者の交渉して、何とか無事、出演していただくことになりました。
急遽出演していただくことになった方には、本当に申し訳なく思いましたし、感謝したいと思いました。無事、発表会に向けての出演者も揃い、ほっと胸を撫で下ろしていました。
午後からも、またボーカルのレッスン生がやってきました。この方は今回の発表会には出演しないのですが、ボイトレをしてからたくさんの歌を歌い込んで仕上げてきました。
その後は、用足しに出かけたり、課題に取り組んだりと忙しく過ごしていました。
発表会に向けての段取りもほぼ終了しましたが、最後は明日1日朝から点検作業したり、残った最終段階の取り組みに入っていきたいと思いました。
今回もたくさんの方々のご協力により、成功の見通しができてきたことについて、関係していただいた方々にはとても感謝したいと思いました。
第18回のレッスン生星発表会は、ほぼ準備は完了しましたし、後は今までの練習の成果を発揮して、成功勝ち取るのみです。出演していただく皆様と共に力一杯頑張っていきたいと思いました。
出演する方々は、周りの方にも呼びかけて、組織関係の取り組みもよろしくお願いしたいと思いました。