杜の都音楽祭のDVD届けと発表会に向けての個人レッスン、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中に DVDの予約があった方に、 DVDを届けに行く作業からスタートしました。その方は、今現在車で移動することができないので、こちらから届けに行って差し上げました。
午後からは個人レッスンが1件あり、発表会に向けての2曲を仕上げていきました。楽曲は結構難しい曲でしたが、キーを設定することができたし、 発表会までのステージ段取りを無事終了することができました。
発表会に向けての最終打ち合わせは、今度の土曜日に開催される「昭和平成歌の交流会」におきたいと思いました。
交流会参加者も出演する方がいるので、最終打ち合わせや楽曲の確認など、特にキーの選定などを中心に確認し、発表会までの最終プログラムを作成したいと思いました。
出演する方々は、お客さんの参加も呼びかけていただきますようにお願いいたします。
第 18回レッスン生発表会は、 3月31日の開催ですが、今回も無事出演人数も確保でき、結構多い人数になりました。
これからは最終仕上げに向かってさらに気合を入れて頑張っていきたいと思いました。