今日は午前に1件のレッスンがありました。アコーディオンの個人レッスンです。初歩の段階ですが丁寧に噛み砕いて指導しました。ソルフェージュの大切さや、確実に学習することの大切さも話しました。アバウトの学習で済ませることのないようにきちんとした学習を指導しました。
アコーディオンの初歩の段階からの、平均律の学習も必要だと言うことで少しずつ指導していきました。
これから詳しく丁寧に説明しながら理解できるように指導していきたいと思いました。
午後からは様々な課題に取り組みました。用達ですいろんなとこにも行きました。さらに家からの荷物の搬入の件で今日は大きく動くことができました。たくさんの荷物を搬入することができ、それをスタジオに収納することができました。
荷物はまだまだあるので、少しずつ段取りをしながら進めていきたいと思いました。
明日はFM収録の課題があります。個人レッスンもありますが、準備や段取りが今日終わらせることができたので、明日はその流れで進んでいきたいと思いました。
土曜日はアコーディオン教室や歌の交流会、日曜日はライブ活動や午後からはまた訪問者があります。
さまざまな課題が続きますが、一つ一つがんばって丁寧に解いて組んでいきたいと思いました。