今日は午前にボイストレーニングのグループレッスンがありました。欠席者があって、結局5名の参加になりましたが、集中的なボイストレーニングのレッスンに取り組み、また大きな成果をあげることができました。
ボイトレの発声練習のほか、今回は課題曲シャンソンの曲2曲に取り組み、無事仕上げる事までできました。楽譜から起こして、きちんと正確に、丁寧に歌うことができできるようになり、かなりの声量も出てきた感じがしました。ボイトレの場合には、かなりの高音域の発声も必要になるのですが、あまりキーを落とさないで、原曲通りに歌うように心がけました。
レッスンを終了して、レッスン生の方々は、まとまってランチを楽しみに帰ってきました。
今日のレッスンは午前だけで、午後は空いていたので、午後からは遠くの友達の友人宅を訪ねて、しばらくぶりに談笑してきました。その後は自分の用足しで動き、様々な課題に取り組むことができました。
夕方までにはスタジオに戻り、次の課題に取り組んでいました。
今週は土曜日に「生伴奏みんなで歌う会」が開催されます。 13時開始で15時まで様々な歌を歌います。その後はフランク永井歌コンを目指す方のレッスンが予定されています。
歌う会2は、毎回常連の方が多くやってくるようになりましたが、もっともっと広く幅を広げて多くの方々に来てほしいと思いました。選曲の幅をもっと広げながら、様々な曲を歌っていきたいと思いました。
日曜日には子供たちを主な対象とした「キッズソングパーク」、子ども歌の交流会が開催されます。13時開始となっていますが、人数が集まらない場合には、大人の歌の練習会として切り替えていきたいと思います。「カラオケサロン」として.大人の方が自由に歌うことができる場にしていきたいと思いますので、歌の練習をしたい方は、自由にお出いただきたいと思いました。参加費は歌の交流会と同じですので、自由に自分の練習したい曲を歌うことができるので、良い練習の場になると思います。
臨機応変にさまざまに対応しながら、会を広げていきたいと思いました。