ボイストレーニングの練習はとても効果的、発表会に向けても段取りが整う | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝から忙しく動きました。午前中は5名のボイストレーニングのレッスンがありました。 90分コースのボイストレーニングですが、かなりハードな練習をしました。それでも皆さん、生き生きと意欲を持って取り組み、喜んでいました。レッスンを無事終了し、次回とその次の回も予約して帰って行きました。
午後からも発表会に向けての個人レッスンがありました。 2曲を仕上げで取り組んだのですが、最終的に 1曲が変更になりました。1曲を差し替えることによって、歌いやすい曲になって、本人も意欲的に取り組んで喜んでいました。レッスンが無事終了して、発表会に向けての見通しも出てきました。
今週は毎日課題が続きます。土曜日にはサンプラザ出張があるので、音響関係の搬出の準備を始めたいと思いました。さらに日曜日は「昭和平成歌の交流会」も開催されます。当日は駅伝の大会があるのですが、急遽開催が決まりました。歌を思いっきり歌いたい方、発表会に向けて練習をしたい方、人前で歌うことをして自信をつけたい方などが集まってきます。
当日は早めにいらしても良いことにしいたします。駅伝の大会があるので、会場周辺が交通規制になるからです。
毎日忙しく進んでいます。発表会に向けても大体プログラムも出来上がってきました。最終的には追い込みに向かってこれからも頑張っていきたいと思いました。