昨日は朝から大雪でした。8時半頃に移動して、スタジオの雪かきをしました。はじめの頃雪が降って大変でしたが、10時過ぎからは雪が止んできました。
午前中にはすっかり晴れて、雪かきもしやすくなってきました。雪も水分を多く含んでおり、今までの雪とはまた違った感じがしました。
午前中は確定申告の作業に取り組みました。大分進みましたが、 一段落したところで終了しておきました。
午後からは買い物に出かけました。百均をいくつか回ったのですが、探し物は、見つかったものだけを購入してきました。
百均は何軒かまわり、最後の店で、欲しいスマホのケース用のプラスチックのカバーを購入してきました。
午後は幹線道路はもう雪が溶けて、大丈夫なようでな状況でした。何軒かの店を回って、用足しを全部済ませてから帰ってきました。
昨日は月曜日の祝日でした。休日のためか、渋滞があまりなくて、道路の状況は大丈夫でした。レッスンも1日オフになっていたので、買い物や用足しを済ますせることができました。
明日は講座があるので、その講座の資料作りにも取り組み、完成させることができました。
雪が降っても少しずつ暖かくくなってきている感じがします。
春はもうすぐそこまでやってきているのかもしれません。日中はだいぶ暖かくなってきたので、外での演奏活動もそろそろ具体化していく必要があると思いました。
音楽活動は、常に演奏活動や実践活動することが条件なのです。実践活動や演奏活動を休んでいると、すぐに力量が落ちると言うことが実感できるからです。
春の訪れとともに、様々な地域や場所での実践的な演奏活動を具体化していく必要があると思いました。