午前から新しいレッスン生がアコのレッスンに、その他の課題も | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   昨日は、月曜日で、朝からレッスンに取り組みました。

新たなアコのレッスン生がやってきました。何と素晴らしい外車に乗っていました。BMWの白い外車でした。

   アコの初歩の指導をしましたが、飲み込みが良く、これからの学習に見通しが出てきました。1時間レッスンを済ませて、次の課題を提示し、意欲的にレッスンをしていきました。

   何と白石方面からの通の方でした。次回の予約も入れて、アコのの学習を頑張っていくようでした。

 

   その後は、明後日からの大人の休日倶楽部のご旅行の準備をするために、駅に行き、チケットの購入や銀行でお金おろして、準備をしました。持参する用具の準備を始めました。

 

   今週は、今年3回ある大人の休日倶楽部の期間になっています。

前回は音楽祭があり、行けなかったので、今回は頑張って取り組んでみたいと思いました。

   水曜日から土曜日までの四日間をオフにして、大人の休日倶楽部に出かけていきたいと思います。久しぶりのオフの時間ですが、音楽活動忘れて旅行を楽しんできたいと思いました。

   ブログは旅先からでも更新できますし、帰ってきたら日曜日には、「中高年歌う会」があります。そちらもがんばって取り組んでいきたいと思いました。