彼岸の墓参りと「歌う会」無事終了、次は、来週火曜「キーボード講座」開始へ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝7時に出発して、彼岸の墓参りを済ませました。

 その後は、「歌う会」の準備に取り組みました。午後からの「歌う会」は、無事終了しました。

新しい方も来てくれ、最後まで盛り上がって終了しました。4月は、15日(土)開催を伝えました。

 

 その後は、「歌う会」の片づけをして、今日の活動を終了し、16時過ぎには、車検の車が出来上がったので、受け取りに行って来ました。

 無事車検が完了しました。

 

 土曜日でしたが、一日大忙しで過ごしました。焼き立てパン屋のパンを「歌う会」に出しましたが、とても好評でした。毎回、焼き立てパン屋のパンを出して、コーヒーと一緒に頂いてますが、とても、好評で、これからも続けていきたいと思いました。

 

 来週は、「指1本で弾けるキーボード講座」が、新たに始まります。楽器の準備は出来ました。資料の準備をして、当日に配布したいと思いました。講座は、21日、10時半開始です。

 

 楽器を練習することは、凄い脳トレになり、老化防止にも役立つのです。キーボード持参は、こちらで斡旋もしますので、希望者は、スタジオまでお知らせください。

 どこにもない楽器の講座です。誰でも出来るようになります。楽器を弾けるようになることは、本当に素晴らしいことです。

 

 日曜も、午前、午後ともレッスンが入っていますが、課題を整理しながら、元気に頑張っていきたいと思いました。