昨日は、午前に3名のグループレッスンがあり、午後は、サックスの個人おレッスンとアコの個人レッスンがありました。無事終了しました。
個人レッスンの中で明らかになったことは、楽譜読みが遅れていることでした。
特に、平均律の基本的な内容や知識が、大きな課題でした。
音楽の楽典は、日本全国、学校でも、社会でも、ほとんど教えているところがありません。
音楽学校でさえ、「固定ド」で教えるということを聞きました。
日本は、音楽が上達するための平均律の知識が、皆無といっていいほど、外国に比べて遅れているのです。基本から丁寧に伝授しました。
それなしには、楽器の上達は、ほとんど望めないからです。時間が掛かっても、平均律のしくみを伝授していきました。
風邪の症状が良くなってきた感じがしたので、泉の風呂に行きましたが、少しぶり返したような感じになりました。薬が効かない感じもしました。
今日は、早めに病衣に行き、薬を換えてもらいたいと思いました。