昨日は、朝から忙しく「歌う会」の準備に取り組みました。
午前中には、遠くからのレッスン生が来て、アコレッスンに取り組み、無事終了しました。
来週の「音楽会」の参加曲を仕上げました。ほぼ仕上がった感じになりました。
当日まで、ノーミスで仕上げたいと話していました。
その後は「歌う会」で出だす、予約していた焼き立てパンを受け取りに行きました。今回から、軽食を出すことにして、ひき立てコーヒーを準備しました。
「歌う会」の途中に軽食を出して、一緒に談笑しました。
その後の、初めてのライブも、レッスン生の5曲のステージが無事成功しました。音響も素晴らしく、会場内に響き渡っていました。
「歌う会」の歌唱指導や、参加者の歌唱など、折り混ぜながら、和やかに過ぎていきました。
次回の「歌う会」は、11月12日(土)になります。6日(日)の「スタジオ落成音楽会」の前日は、その準備があり、イベントの前の日はお休みです。
11月12日の「歌う会」にも、温かいひき立てコーヒーと軽食が付きます。
まだまだ当スタジオの「歌う会」を知らない方も多いので、さらに宣伝を広げながら頑張っていきたいと思いました。
次回の歌唱指導は、候補曲「津軽のふるさと」を考えています。正しく正確に覚える必要があるからです。大体知っていても、正確に歌えない感じがしたからです。
「歌う会」も無事終了し、今度は、11月6日(日)の「スタジオ落成記念音楽会」の準備に入ります。
今回は、「第4回杜の都音楽祭」や「第11回レッスン生発表会」を兼ねるので、その意味でも、素晴らしいステージになるように頑張っていきたいと思いました。
当日は、12時半開場、13時開演、入場は無料、駐車場はありません。先着の自由席になります。