最後の引っ越し作業と音響システムの組み立て作業、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝7時から最後の引っ越し作業に取り組み、12時まで掛かってすべての作業を終了しました。


 2名の作業員を依頼しての、大物の冷蔵庫などの引っ越しをしました。トラック3回ほど往復して、作業を終了し、その後は2階への荷物の運び上げ作業もしました。


 12時に、作業員が帰った後は、余ったダンボールをレッスン生のお店に届けました。

 今回は、レッスン生のお店から、たくさんのダンボールを頂き、引っ越しの作業を進めました。使い終わったダンボールは、返却することにしました。

 お店の外のダンボール収納場所に返却し、業者が引き取りに来るということでした。


 午後からは、2階の大きな部屋の音響システムの組み立て作業をしました。

 16時半頃まで掛かって、無事終了しました。これで何とか、火曜日のレッスン開始の見通しが出来ました。2階の各部屋のピアノの準備もできました。1階ホールにもデジタルピアノを運びました。

 1階ホールへのグランドピアノの搬入も次の課題になってきました。


 その他の片づけ作業は、これから少しずつ進めていくことにしました。


 いよいよ今月最後の週ですが、残りの課題、旧スタジオの大掃除、外倉庫の移設、電話の移設など、まだ残りの課題がありますが、最後まで、頑張っていきたいと思いました。