昇降機による荷物の運び上げ作業、ステージ製作完成、荷物の仕分け作業、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は辛うじて雨が止んで、引っ越しの作業が出来ました。

2名のお手伝いさんを依頼して、朝7時から作業をしました。


 引っ越し作業で、1階に運び入れた荷物を、昇降機を使って2階に上げる作業をしました。3人で作業を分担しながら、進めました。

 約4時間掛かって、膨大な荷物を、2階に運び上げることが出来ました。昇降機の威力を発揮することが出来ました。


 その後は、製作途中だったステージを完成させるために、不足分の木材を購入し、DIYの店で、あらかじめ測って行った寸法でカットしてもらいました。

 カットした木材を、ワゴン車に積んで帰り、組み立て作業に取り組みました。最後の仕上げまで、集中して取り組み、ステージを完成させることが出来ました。

 残る作業は、ステージの彩色ですが、工務店に相談してみることにしました。


 夕方からは、朝に運び上げた荷物の仕分けに取り組み、収納場所に移動して保管しました。台車を使い、効率的に進めました。20時近くまで掛かって、全ての作業を終了しました。


 今日は、大きな作業が無事クリヤーしました。残る大きな作業は、元のスタジオにある外倉庫の移動と、最後の引っ越し作業になりました。


 その他にも細かい作業は、まだまだありますが、計画を立てた段取り通りに進めていきたいと思いました。


 毎日の課題を明らかにしながら、一つ一つ、着実に進めて;いきたいと思いました。一応のゴールは、10月9日の「落成披露会」にしたいと思いました。