一日大忙し、ゴミ処理場への搬入と新事務所への引っ越し搬入、レッスン2コマ無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日も朝からフル回転で動きました。

 初めは、家にあったゴミ類をトラックに積み込み、その他、スタジオでも積み込んで、今泉の処理場に行き、ゴミ捨てに取り組みました。


 その後、スタジオに戻り、昨日詰め込んだダンボールをトラック1台分積み込み、新事務所に搬入しました。紙類のゴミも、近くの業者で処分しました。


 昼近くにレッスン生のお店に寄り、新たなダンボールを頂きに行きました。再びたくさんのダンボールを頂き、引っ越し作業を継続しました。


 12時からは、アコのレッスンが、2コマありました。14時に、無事終了してから、午後も、ダンボールの詰め込み作業を頑張りました。


 詰め込み作業で、再び大量のダンボールの箱が出来たので、再度、トラックに積み込み、新事務所への搬入を済ませました。紙類のゴミも、再度、近くの業者に持参し捨ててきました。


 16時に、以前のレッスン生が、突然訪ねてきました。今度、ステージに立つので、その音源の確認にきました。音源はMDだったので、その音源で1回歌って確認して行きました。


 工務店が入れ替わりにやってきて、書類を受け取り、その他の段取りを話しました。工務店も用件を済ませて帰って行きました。


 17時近くになっていましたが、私はその後は、用足しで動きました。


 18時半過ぎてスタジオに戻り、明日のレッスンの準備をしてから、今日の活動を終了しました。


 今日も精一杯動き、大きな成果を上げました。いよいよ引っ越し作業も終盤に差し掛かりますが、引き続き頑張っていきたいと思いました。