レッスン生の余りの若々しさに思うこと、歌は、アンチエイジング(老化防止)の要 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、月曜日、朝から病院に行きました。物凄く混雑する病院なので、朝7時半に出発して、一番に並びました。


 9時からの診察でしたが、最初に診察を受けて、薬を処方してもらいました。


 その後、先に工事現場に行ったら、最後のクリーニング清掃作業が始まっていました。


 スタジオに戻り、10時から来客があり対応してから。11時からのヴォーカルレッスンに取り組みました。


 午後も1件のヴォーカルレッスンに取り組み、無事終了しました。


 どちらのレッスン生も、意欲的で、2曲ずつを仕上げました。


 年齢が高くても、若々しく、本当に年を感じさせない方々でした。

 歌を歌うことは、本当にアンチエイジングの効果があるのだと思いました。


 そのことは、よく言われることですが、実際にレッスン生は、本当に若々しい例だと思いました。


 今まで年齢は聞いたことがなかったし、年齢は全く関係なく接してきたのですが。余りに若々しいので、尋ねてみたら、何と、昭和10年生まれと、昭和14年生まれの方でした。


 二人とも、素晴らしく響く声がでるので、全く年齢は感じられませんので、驚いてしまいました。


 若々しく過ごしたいなら、積極的に歌に、音楽活動に取り組むこと、これ以外にはあり得ないことも分かりました。


 音楽活動には、年齢は関係ないのですが、年齢が気になりだしたら、音楽に取り組むことをお勧めします。


 レッスン後は、工事現場に立ち寄り、その後は、自分の用事で動きました。工事現場のクリーニング作業は、終了していました。


 いよいよ、最後のオーナー検分になりました。最後に、点検して引き渡しになりますが、カーテン工事は少し時間が掛かるようです。


 引っ越し作業と同時並行になると思いました。いよいよ引越し作業に、頑張って取り組んでいきたいと思いました。